公認心理師

臨床と研究を両立することができ、患者さんのアセスメント能力や研究能力を向上させることができます

先輩メッセージ

心理検査業務と研究業務の2つがあります。

担当している業務の内容をお願いします

心理検査業務と研究業務があります。
心理検査業務としては、外来・入院の患者さんへ認知機能検査、知能検査、パーソナリティ検査などを実施します。研究業務としては、院内の公募研究の制度などを利用し、神経心理学や臨床心理学に関連する研究を行い、学会発表や論文執筆を行います。

写真:臨床心理士がカルテを見ている

検査の内容や意義を丁寧に説明するよう常に心掛けています。

普段どんなことに注意、配慮して仕事をしていますか?働き甲斐、やり甲斐はなんですか?

心理検査と聞くと「何をするのだろう」と感じる患者さんが多いようなので、検査の内容や意義を丁寧に説明するよう常に心掛けています。患者さんが検査にどのようなイメージを持っていたか、どのような気持ちで検査を受けようとしているのか、といったことも共有するよう配慮しています。
臨床・研究に活かせるよう神経心理学や臨床心理学の最新の話題には関心を持つようにしています。

写真:臨床心理士が患者に道具を見せている様子

やる気のある人には働きやすい環境

職場の雰囲気はどうですか?

やりたいことや関心のある事にチャレンジしやすい雰囲気があると思います。先生方が丁寧に研究の指導をしてくださるので、やる気のある人には働きやすい環境ではないでしょうか。

写真:臨床心理士が問診をしている様子

キャリアアップの機会は多い

キャリアアップ支援や福利厚生等についてはどうですか?

研修会や学会に参加しやすく、キャリアアップの機会は多いです。
休暇は比較的取りやすいので、オンとオフの切り替えがしやすいです。

写真:臨床心理士が患者にカードを見せている様子

後輩のみなさんへ

当センターでは臨床と研究を両立することができ、患者さんのアセスメント能力や研究能力を向上させることができます。日々の臨床から生じる疑問や好奇心を研究テーマにつなげるなど、主体性をもって業務に取り組む姿勢が求められる職場だと感じています。

募集要項・福利厚生

募集要項

現在募集はありません

モデル給与

心理士(大学卒業程度)のモデル給与

年数 家族構成 給与月額 年間給与 その他の実績 合計
採用時 独身 203,546円 3,406,000円 196,000円 3,602,000円
5年経過 (配偶者) 244,634円 4,548,000円 236,000円 4,784,000円
10年経過 (配偶者、子1人) 299,126円 5,594,000円 288,000円 5,882,000円
15年経過 (配偶者、子2人) 336,098円 6,351,000円 322,000円 6,673,000円

備考

  1. モデル給与は、令和5年4月1日現在の給与月額等により積算したものです。
  2. 「給与月額」には給料の調整額が含まれています。
  3. 「年間給与」には、給与月額、扶養手当、住居手当、寒冷地手当及び期末・勤勉手当が含まれています。
  4. 「その他実績給」には、時間外・休日勤務手当(月10時間程度)等の実績に応じた手当の平均支給額を記載しています。
ページのトップへ戻る