情報公開


data

次世代育成支援・女性活躍推進一般事業主行動計画

計画期間

 令和4年4月1日から令和6年3月31日までの2年間

当機構の課題

  1. 一部の職種において新規採用職員に占める女性の割合が低い。
  2. 男性職員の育児休業取得率が低い。                       
  3. フルタイム職員の年次有給休暇取得率が低い。             

目標

  1. 新規採用職員の女性割合を50%以上にする。
  2. 男性職員の育児休業取得者を毎年2名以上とする。
  3. 年次有給休暇取得率を60%以上とする。

取組内容(令和4年4月1日から)

  1. 募集や就職説明会などで女性が活躍できる職場環境をアピールする。
  2. 仕事と子育ての両立支援制度の周知の時期と方法を見直す。
  3. 年次有給休暇取得状況の定期的な把握と取得促進を行う。

当機構の女性の活躍状況

令和5年5月9日掲載

ページトップへ戻る